「体と心が安らかで自由な時、
 私たちは内面の自由と大きな愛を感じることができます。
 その自由の中で自然に愛と平和、弘益の心で、
 世の中を助けようと思う大きい創造が自ずと起きるのです。
体と心を元気に心安らかにすること。
 私の中の無限な創造性を発揮する方法です」
李承憲氏が、『希望の手紙』の中で、
 創造性を発揮できるのがどのようなときなのかを説明しています。
最近は、創造性が特に重視されてきています。
 創造性を養いたいと希望している人が増えていることは間違いありません。
 自己啓発や成功哲学の本や教材にも、創造性を持つことの大切さが
 よく強調されています。
『希望の手紙』で、李承憲氏が伝えようとしていることは、
 体や心が圧力を感じている状態では、創造性は育まれないということです。
 愛や平和を感じ、他人のために何かをしてあげたいと思ったときなどに
 創造性は自然と育まれます。
まず体や心を解放して、創造性が育ちやすい状態をつくりましょう。
一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の希望の手紙より
∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼
 希望の手紙のお申し込みは >> こちらをクリック
 ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に
 過ごすためのメッセージです。
 ∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼

