(一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の希望の手紙より)
二つの呼吸があります。
 受動的な呼吸と
 能動的な呼吸。
生命を維持するために
 自然に行われるのが受動的な呼吸。
 生命と直接つながるので
 息をせずに堪えることはできません。
積極的に行う
 能動的な呼吸は、
 からだを愛するため、
 自分の魂を感じるために行います。
 そのとき呼吸はまったく変わります。
能動的に呼吸するには
 まず呼吸を感じることです。
 出入りする息を感じ、
 呼吸の速さを調節するとき、
 呼吸の新しい次元に出会います。
∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼
 希望の手紙のお申し込みは >> こちらをクリック
 ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に
 過ごすためのメッセージです。
 ∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•

